Little wood in the forest♪

バイオリンの松脂復活!

バイオリンを始めて1年半くらい 落として一部粉々になっていた松脂を湯煎で溶かして固めてみました 上手くできた 次の定演...

アボガド

アボガドの種を植えておいたら芽が出てきました どんな風に大きくなっていくのか観察するのが楽しみです

春の庭の様子

ハーブが元気良く成長中 紫陽花の可愛い花が咲くのも楽しみ 野菜の苗も順調です これから梅雨入りになるので、しっかり見守...

自家製味噌仕込み

今年も恒例 自家製味噌を仕込みました 大豆を潰して、麹と混ぜるのは次女の役目 混ぜ終わると 味噌アート製作 まずは来年...

自家製味噌の蔵出し

今年も美味しくできました また年末年始に仕込む予定 自家製味噌を食べ始めたら、もう市販の味噌には戻れないですね〜

家庭菜園⭐︎秋から冬へ

紅葉が美しい季節 お庭も秋から冬へ 家庭菜園の冬野菜は秋晴れの穏やかな陽を浴びて順調に成長中 オクラの種も採りました ...

家庭菜園の様子

和綿の花が落ちて実が成り始めました ワクワクします 種蒔きしたスナップエンドウ、大根、小かぶが芽を出しています 大...

マルチ張り&農園見学

  家庭菜園の畑を耕して畝を作り、とりあえず猫除けのトゲトゲを置いていたにも関わらず侵入されてしまい、取り急ぎマルチ...

綿花

: 綿花です⭐️ 今朝、花が咲いているのを発見✨ タネから育てていて、毎日大切に見守っていたので感動 清楚な雰囲気にうっ...

コロニヘーヴ

: コロニヘーヴ デンマーク発祥 週末のひとときを過ごす楽園 友人がシェアしていて初めて知りました 日本にもこんな場所...